オープンマリッジ、今までは聞きなれない言葉でしたが、YouTuberのヒカルさんが使った事で一気に認知されましたね。
単語自体知らなかったという人の方が多いと思います。
知らない人の為に簡単に説明するとオープンマリッジとは「夫婦がお互いの合意のもと、配偶者以外の相手との恋愛関係や性的関係を認める結婚の形」です。
世の中的には批判が殺到していますが、結婚は当人同士の問題なので批判する話ではないと考えます。
けれどだからといって全面的に肯定します、という話も違うと考えます。
ですから今回はオープンマリッジについていくつか書かせて頂きます。
肯定・否定
これはどちらの意見もあってもいいと思います。
ダメなのは考えなしに否定や肯定をする事です。
周りが否定しているから否定する、自分が自由に浮気したいから肯定する、という事では意味合いが変わってきます。
ヒカルさんだって考えなしにオープンマリッジを選択した訳ではないでしょうし、奥様の進撃のノアさんも考えなしに受け入れた訳ではないはずです。
良いか悪いかなんて当人が決める事で考えた上で自分は嫌だと感じる、自分は良いと思う、というのであれば個人の意見として尊重されていいと思いますが、考えなしにダメ、いいな~、みたいなことを言っている人は意見がないのと変わらないので肯定も否定もする必要がありません。
ただやはり日本では受け入れられるという意見は少ないのではないでしょうか?
その理由を考えてみたいと思います。
オープンマリッジを受け入れられない意見
大きな理由として日本では一夫一妻制である事が挙げられると思います。
ただこの点に関しては一夫多妻制の国もある訳で感覚の問題かな、と思います。
他には浮気や不倫に対する貞操観念があると思います。
これは単純に浮気や不倫されるのが嫌な人が多いという事であり得る感覚だと思います。
それ以外ですと好きな人は一人でいい、好きな人はオープンマリッジを受け入れない、自分は相手の浮気を許容できないからオープンマリッジを受け入れられない、という意見でいいと思います。
ただ逆に言えば自分も相手も自由にしていいという人もいるでしょうし、浮気も許容範囲という人もいると思いますので、お互いが同意しているのであればそれでもいいのではないですか?という話になります。
僻みは違うでしょ
ただオープンマリッジに対する僻みみたいな感情をさも正しい意見に変えて声高に言っている人もいるように感じます。
モテる人を羨ましいと思って僻んでいる人、お金持ちを羨ましいと思って僻んでいる人、自分の立場が低いから僻んでいる人、単純に有名人を羨ましいと思って僻んでいる人、それは違うのではないか?と思います。
そんなのは人間性の問題であってオープンマリッジどうこう言う前の問題です。
自分もやりたければやればいいし、受け入れてくれる人を探せばいいだけの話です。
やらないという人はいいですが、やれないから否定というのは違います。
ただ言わせて頂くのであればオープンマリッジなんて一部の人にしか可能ではありません。
オープンマリッジが無理な人
収入が少なければ無理でしょう。
モテない人も無理ですよね。
相手の気持ちを考えられない人も無理ですし、話し合いが出来ない人も無理です。
人から好かれない人も無理でしょうし、恋愛した事ない人には確実に無理でしょう。
ただ別にオープンマリッジなんてしなくてもいいので無理でいいでしょう。
ただ恋愛出来ないという人だけはどうにかした方が良いともいます。
そんなに羨ましい?
正直オープンマリッジって羨ましくないんですよね。
まぁヒカルさんや新劇のノアさんくらいになれば話は変わるのかもしれませんが、そんなに遊びたい人ってたくさんいますか?
友達や固定の恋人でも十分ではないでしょうか?
別に幸せの形なんて色々ある訳でその人たちにとってオープンマリッジが一つの幸せな形なだけで他にも幸せな形なんていくらでもあります。
羨ましいとすら思いません。
むしろもっと現実的な事をか投げればわかりやすいです。
ニュースかネット情報か忘れましたが、二人の女性と事実婚状態にある男性の話を見かけた事があります。
見た時の感想は、うわー、ですね。
男も男だし、女も女だし、こんな人種関わった事ないし、関わりたくないし、関わる事もないだろう、みたいな人でした。
そんな人が何をしようが全く興味が湧かない、としか感じませんでした。
それってあくまで他人事、という事です。
他人事は放置しましょう
自分の事でなければ放っておけばいいのです。
良いも悪いも評価する必要もありません。
その人たちが良ければそれでいいともいます。
その後上手くいこうが、上手くいかなかろうが、それはその人たちの人生で会って自分の人生ではありません。
正直オープンマリッジ?何それ、好きにすれば、自分には関係ない、みたいな人が普通だと思っています。
そうでない人は気にしてしまう自分を見つめなおしましょう。